| 恒例「富士ロイヤル」1.5Rで6000円+交通費2000円
 紅葉と雪をかぶる富士山に、秋と冬を感じる。
 
 結果は
 新会長の桜井が、
 落ち着いたコースマネジメントで97と今季4勝目!
 
  
 
 
                  桜井:「ファーーーっ」の発生が完璧で山びこ発生。
 全てのスタッフが振り向く。
 が、実は、ストレス発散したかっただけとのうわさ。
 
 飛ばすだけでなく、エコショットや落とし所を考えたアプローチがあるため、
 実力で一つ抜けている。
 ただし、たまに1on4パットなど暴走。
 惜しくもゴルフットサルのベストの96に1届かず。
 
 
 
 青木: 今日はビビっとくるショットなし。ビビットなピンクのボールを大量ロスト。 社長の座も追われる。ただ、ゴルフットサルベストの96は意地で維持。 いつもあらゆる面でメンバーをひっぱってきてくれた元会長の今後の調整力に期待。
 なお、フットサルは小嶋のうるさすぎるアドバイスにより、ダイレクトプレーなど素早い球離れで、活路を見い出したとの情報。
 
 
 
 小嶋: ドライバー好調。ブリヂストンの新ブランド「JR」のおかげで、軽〜く振ればまっすぐ200Y。
 そのため、後半はOB&ロストなし。 悩んで悩んだドライバーも1000円のこの1本で解決。 「ジュニア」ではなく「ジェイアール」ですから、なにか?代わりにパットが絶不調、自己ワースト44で100を切れず。
 
 
 
 久保田:バックを現地に送って駅に集合、無免許問題を自力解決。
 いつも通りのオヤジギャグ「では、では、出羽の海」で、富士山から冷たい空気が流れる。
 パットのタイ記録獲得のため、スコア提出で細工を試みるも、
 新会長に「パットはおまけ、スコアを求めないのは本末転倒だ。」と
 一蹴される。
 池2回のイケイケがあったものの、
 チップインバーディーや最終ホールの4mパットなど、
 随所に光るプレーで社長就任!
 
 
                    
                      
                        |  | Gross | パット |  
                        | 桜井 | 97 | 38 |  
                        | 久保田 | 107 | 36 |  
                        | 小嶋 | 109 | 44 |  
                        | 青木 | 113 | 43 |  
 帰りは
 
 |